ピーリングはこんな方におすすめです

  • ニキビに悩んでいる方
  • 毛穴の汚れ、開きが気になる方
  • お肌のざらつき、ごわつきが気になる方
  • シミ、くすみが気になる方
  • エイジングケアをしたい方
  • 美白を目指したい方

ピーリングとは

ピーリングとは、英語でPeel(皮むき)という意味です。医療でのピーリングは、皮膚表面の不要な角質や古くなった皮脂を除去することで、ターンオーバーを正常化するとともに皮膚の状態を改善することを目的に行います。
加齢、ストレス、紫外線、食生活の乱れ、睡眠不足などで皮膚のターンオーバーが乱れや過剰な皮脂分泌があり、本来自然に剝がれ落ちるべき角質や皮脂が取り残され、蓄積されてしまっている場合があります。これがくすみやシミ、ニキビ、小じわ、毛穴目立ちの原因になります。
ピーリングを行うことで基本的な肌管理ができます。定期的に行うことでキメが整い、お化粧のノリも改善します。


①加齢や紫外線、ストレスなどの影響で皮膚のターンオーバーが乱れ、皮脂が過剰に分泌されます。毛穴に角栓が詰まり、不要な角質が厚くなっていきます。ニキビの原因になったり、メラニンも蓄積するためシミやくすみの原因になります。
②ピーリング剤を塗布すると、余分な古い角質や毛穴の汚れ、皮脂が溶け出します。
③必要のない角質や汚れが除去されることで皮膚のターンオーバーが正常化し、健康的な新しい表皮になります。

ピーリングの適応症状

エステでのピーリングやスクラブ洗顔との違い

エステでのピーリング治療目的で行うことは法律で禁止されています。そのため、ピーリング薬剤の濃度を低くせざるを得ないため効果には限界があります。思いもよらない肌トラブルを引き起こす可能性があるので、ピーリングは医療機関で施術されることをおすすめします。
また、スクラブ洗顔は小さな粒で肌表面を物理的にこすり、古い角質や汚れを落とす洗顔方法です。刺激が強く、適応を間違えると肝斑やくすみの原因になるためあまりおすすめはできません。

まゆりなclinicのピーリングの特長

豊富なメニューから症状やお悩みに応じた施術を選択できます。ピーリングの中でも症状によってはやってはいけないピーリングもあるので、適応をを確認してから施術を行います。


ピーリング比較表

サリチル酸マクロゴールピーリング

皮膚の角質層(表皮・毛穴)のみ穏やかに、かつ均一に剥離するので従来のピーリング治療と比べ安全で効果的で新しいピーリングといえます。
特ににきび肌の改善に効果的で毛穴に入り込み皮脂の詰まりを取り除くことによってにきびの原因を絶つだけでなく、徐々に毛穴を引き締めにきびの出来にくい肌質を作ります。

乳酸ピーリング

乳酸は他のピーリング剤に比べて分子が大きく、深い層に入ることなく浅い層にのみ影響を与えます。メラノサイト(メラニンを作る細胞)内でチロシナーゼの作用を抑制することで、メラニンを作りにくくします。そのため皮膚剥離作用もマイルドなピーリングです。
またセラミドが増加させる効果もあり保湿力がアップします。

ミックスピールマヌカ

デリケートな日本人の肌のために開発された刺激の少ないケミカルピーリングです。
乳酸をベースに、グリコール酸、サリチル酸を配合しており、ジェルタイプのピーリング剤で、単剤のピーリング剤では成し得なかった高い複合効果と施術後のダウンタイムの少なさが特徴です。
さらにマヌカハニーが配合されており、マヌカハニーの抗菌作用で肌荒れを予防し、さらに保湿効果も得られます。
ニキビの改善に特に効果的です。

マッサージピール

皮膚を剥離しないピーリングです。マッサージピール(PRX-T33®)とは、トリクロロ酢酸(TCA)、コウジ酸、過酸化水素水(H2O2)が主な有効成分となるケミカルピーリング治療です。
ケミカルピーリング治療でありながら、皮膚表面を剥離することなく、皮膚を守りつつ真皮深層までアプローチし、バイオリバイタリゼーション作用により表皮再生を活性化させる新しい治療方法です。
ダーマペン4の時に使用すると“ヴェルベットスキン”と呼ばれ、よりなめらかなお肌になることができます。

リバースピール

リバースピールは、マッサージピールPRX-T33に肝斑に効果的な成分を追加し、3段階に分けて薬剤を浸透させます。3つのピーリング剤を組み合わせる独自の施術により、肝斑や色素沈着を効果的に、より安全な方法で改善する新しいピーリング治療です。

カーボンピーリング

カーボンピーリングは、カーボン(炭素)を皮膚に塗った上で、ピコレーザーを照射する施術です。 レーザーや光が皮膚表面や毛穴に入り込んだカーボン粒子に当たり乱反射したものが周囲の組織に当たり、様々な効果をもたらします。
毛穴の開きや、皮膚全体のハリの回復、皮脂腺にも熱を与えることで皮脂腺の活動を抑え、ニキビ治療にも使えます。

ミラノリピール

ミラノリピールは、TCA(トリクロロ酢酸)を中心とした5つの酸のピーリング効果に加えてアミノ酸やビタミンがⅢ型コラーゲンを増やして、エラスチンやヒアルロン酸を作る手助けをします。
トリクロロ酢酸の濃度がマッサージピールよりも高いため皮むけのリスクはその分高まりますが、TCA以外の成分の違いによってミラノリピールの方がマッサージピールよりも施術中の痛みを感じにくくなっています。

ペパーミントピール

ペパーミントピールは、トリクロロ酢酸(TCA)・リンゴ酸・乳酸・サリチル酸と抗しわ成分ペプチドと3種類の保湿成分を配合したピーリングです。
メントールが配合されているため、すっきりとした清涼感があります。ハリツヤの改善はもちろん、ニキビ肌の改善にもおすすめです。

ララドクター(LHALA Doctor)

ララドクターは、エステサロンや一部の医療機関で取り扱われているララピールが進化したピーリングです。
ハリツヤ、ニキビ・ニキビ跡、シミ・くすみなどの改善に効果的です。
また、より効果を高めるために他のピーリングにはないLEDライトによる照射を行います。

酵素クリアファイン

酵素クリアファインは、酵素ジェルのエンザイマジェルプロ(蛋白分解酵素)を用いて、古くなった角質を軟化させます。ピーリングや他施術の前処置として各施術の効果を高め、より効果的な治療をおこなうことができます。また、毛穴の汚れやくすみを除去し肌のトーンを明るくし、くすみ・ニキビの予防にもなります。

マヌカファイン

マヌカファインは、保湿・美白効果の高いオーストラリア産のマヌカハニーを主原料とした美容ジェルです。
オーストラリアでは医薬品として認められています。抗菌、抗炎症も期待できるため、ニキビ肌やニキビ予防におすすめです。
シーリング効果(外部の刺激から保護する作用)があるため、ピーリング後やレーザー治療後のデリケートなお肌や乾燥しがちなお肌の方にもおすすめです。

料金について

Treatment cost

サリチル酸ピーリング(サリチル酸マクロゴール)(パック付き)

初回のみ
5,800 (税込)
1回
9,800 (税込)
3回
21,800 (税込)
5回
34,800 (税込)

乳酸ピーリング

初回
9,800 (税込)
1回
12,500 (税込)
3回
29,800 (税込)
5回
47,600 (税込)

ミックスピールマヌカマイルド(パック付き)

初回のみ
9,900 (税込)
1回
12,800 (税込)
3回
36,700 (税込)
5回
59,800 (税込)

マッサージピールPRX-T33(パック付き)

初回のみ
9,900 (税込)
1回
12,800 (税込)
3回
36,700 (税込)
5回
59,800 (税込)

リバースピール(半顔までの該当部位)(パック付き)

初回のみ
14,800 (税込)
1回
19,800 (税込)
3回
56,500 (税込)
5回
89,800 (税込)

リバースピール(全顔)(パック付き)

初回のみ
26,700 (税込)
1回
35,700 (税込)
3回
101,700 (税込)
5回
161,700 (税込)

カーボンピーリング シングル(パック付き)

初回
19,800 (税込)
1回
32,800 (税込)
3回
79,800 (税込)
5回
128,000 (税込)

ミラノリピール(パック付き)

初回
13,800 (税込)
1回
19,800 (税込)
3回
56,500 (税込)
5回
89,800 (税込)

ペパーミントピール(パック付き)

初回
17,300 (税込)
1回
23,000 (税込)
3回
57,000 (税込)
5回
89,000 (税込)

ララドクター(施術後にパック&LED(10分)eスキンエッセンスPro入り)

初回
24,800 (税込)
1回
28,000 (税込)
3回
69,900 (税込)
5回
109,000 (税込)

酵素クリアファイン他の施術との併用はオプションとして1回¥4,500

初回のみ
8,500 (税込)
1回
13,200 (税込)
3回
38,600 (税込)
5回
63,700 (税込)

マヌカファイン他の施術との併用のみ

1回
3,800 (税込)
注意事項(リスク・副作用など)
〇施術時間
10~15分程度
〇痛みやリスク
痛みはほとんどありません。施術中や直後にごく軽度ひりひり感がありますが、すぐに落ち着きます。
〇メイク
施術当日から可能です。施術後2~3週間位程度は、ピーリング作用がある薬剤や化粧品類の使用は避けてください。十分に保湿や日焼け止めはしてください。。
〇入浴
特に問題なく入浴できます。
〇治療後の通院
一度でも効果は実感できますが、2~3週間に1回程度の間隔で5~6回程度、施術を受けられると効果を実感できます。
〇治療後の注意
施術直後はお肌への刺激は避けて頂きたいです。施術後2~3週間位程度は、ピーリング作用がある薬剤や化粧品類の使用は避けてください。通常のお肌メンテナンスと同様に、保湿に努め、患部を直射日光にあてないよう注意し、日焼け止めを常用してください。
以下の方は、施術できないことがありますので、事前に医師にご相談下さい。
  • 配合成分に対するアレルギーのある方
  • 最近ピーリング治療を行った方。
  • ピーリング作用のある外用薬を塗っている方
  • 皮膚の疾患や重症のニキビがある方
  • 治療部位に傷がある方
  • 妊娠中・授乳中の方
  • 悪性腫瘍治療中の方
  • HIV・AIDSや免疫抑制治療中の方
  • 活動性の感染症がある方
  • 治療部位にヘルペスがある方
Q & A

よくある質問

Q
痛みはありますか??
Q
施術後、お化粧はできますか?
Q
施術後にお顔がかゆいのですが大丈夫でしょうか?
Q
施術後の経過を教えて下さい。
Q
治療回数はどれぐらい必要ですか?
CAMPAIGN

キャンペーン

TREATMENT
CASE

症例

BEAUTY COLUMN

美容コラム

採用情報