ドクターズコスメ ホームピーリング剤「WiQo(ワイコ)」<医師監修>
- 2022.6.2
WiQo(ワイコ)
WiQo(ワイコ)は、イタリアのGPO Srl社が販売しているスキンケア製品シリーズです。皮膚科医が開発に携わったドクターズコスメで、日本では医療機関専売製品です。ピーリング製剤(PRX-T33)を用いたマッサージピールの効果を高めるホームケアとしても使用されています。すべての肌質に合うスキンケア製品として開発されており、マッサージピールを受けられていない方にもおすすめです。WiQo(ワイコ)シリーズにはいくつかの製品がありますが、とくに日本の美容皮膚科で人気が高いのは美容液と保湿クリームです。
WiQoフェイスフルイド(ワイコ美容液)
WiQoフェイスフルイドはコラーゲン生成を促進し、ハリやツヤ肌へと導くピーリング美容液です。一般のスキンケア製品の場合、グリコール酸の濃度は2.5~7.5%ほどですが、WiQoフェイスフルイドは有効成分のグリコール酸が8%配合され、他の製品に比べても濃度が高いことで注目されています。フルーツ酸の一つでグリコール酸は、肌表面の古くなった角質を柔らかくし剥がれやすくする働きがあり、肌のターンオーバーを促進し、みずみずしい肌に保ち、小じわを改善したり肌の老化を軽減したりします。WiQoフェイスフルイドは肌を低pH(酸性)の状態にします。肌が低pHになることにより、皮膚の再生を促しコラーゲン生成を促進し、小じわを改善してハリやツヤのある肌へと導きます。WiQoフェイスフルイドを毎日使用することで肌を低pHに保つことができ、よりコラーゲン増生効果を発揮します。その他にも、皮膚のヒアルロン酸分解を抑制することで注入剤やアンチエイジング製品の持続時間を延長したり、加齢や紫外線による肌の老化を軽減したりする働きがあります。どんな肌タイプの方にも、ホームピーリングとして1年を通してご使用可能な美容液です。WiQoナリシングクリームと一緒にお使いいただくと、さらに効果を発揮します。しわ・たるみ・ハリ・ツヤ・色素沈着・くすみ・毛穴の黒ずみ・ニキビ・肌のザラつき・ターンオーバー促進・乾燥肌・脂性肌にもおすすめです。
使用方法
洗顔後、水分をよく拭き取った乾いた状態のお肌に使用します。WiQoフェイスフルイドを適量(2プッシュほど)手に取って目の周りと唇は避けて顔になじませるように塗布します。その後、30分間ほど何もつけずに待ちます。30分以上経過したら、普段使っているスキンケアなどで保湿をし、保湿クリームで保護しましょう。WiQoフェイスフルイドは、ピーリング剤と異なり洗い流す必要がありません。全ての肌タイムに適しており、1年を通していつでも使用することが可能です。角質が過剰に厚くなることを防ぎ、肌を滑らかにします。脂性肌の方は他の化粧品をご使用いただく必要はありませんが、それ以外の方はWiQo保湿ナリシングクリーム(ワイコ保湿クリーム)と併せてご使用いただくとより効果的です。
成 分
水、グリコール酸、シクロペンタシロキサン、ステアレス-2、PEG-8ディスステラート、グリセリン、ステアレス-21、トコフェロール酢酸エステル、セテアリルアルコール、レシチン、トコフェロール、パルミチン酸アスコルビル、クエン酸、フィチン酸、ジメチコノール、水酸化ナトリウム、ベンジルアルコール、デヒドロ酢酸、パルファン(香料)、リナロール、シトロネロール、ヒドロキシメチルペンチルシクロヘキセンカルボキシアルデヒド、ヒドロキシシトロネラール、ヘキシルシンナムアルデヒド
・グリコール酸
フルーツ酸の一種で、サトウキビやパイナップルなどの果物などに多く含まれている天然由来成分のことです。正式名称は「α−ヒドロキシ酸」と言います。角質除去作用があり、代表的なピーリング剤です。分子が小さく、肌に素早く吸収され短時間で効果を発揮します。
・トコフェロール酢酸エステル
ビタミンEの誘導体の一種で、血行促進効果があります。体内の血行を促進することにより、皮膚の新陳代謝を高めてお肌のターンオーバーを正常化し色素沈着やシミ、そばかす、肌荒れやニキビを改善します。
・レシチン
すべての動植物の細胞内に存在するリン脂質の一種で生体膜の主要な構成成分です。表皮の角質細胞間脂質まで浸透して保湿することでお肌のバリア機能をサポートし美肌をキープする働きがあります。酸素や栄養分を体の隅々にまで行き渡らせ保水作用や酸化防止作用もあるため美しい肌を保つことができます。
使用上の注意点
・目の周りや近く、唇への使用は避ける。
・傷がある部位への使用は避ける。
・角質除去作用で角質が薄くなり、紫外線の影響を受けやすくなる場合がありますので、日焼け止めなどで紫外線対策を徹底する。
・子供の手の届かない場所に保管する。
・妊娠中、授乳中の方はご使用できません。
最初のうちは数時間、ヒリヒリとした軽度のひりつきや皮むけ、赤みが生じることがあります。使用を継続することで改善・軽減しますが強い刺激や赤みが続く場合は使用を中止して下さい。
WiQo保湿ナリシングクリーム(ワイコ保湿クリーム)
WiQo保湿ナリシングクリームは、高い保湿力を持ち高機能アンチエイジングクリームです。加齢でハリを失った肌や寒さ、風、紫外線等の外的刺激を受けた肌の皮脂膜を回復させ、乾燥から守り、肌老化を軽減する働きがあります。また、肌の水分蒸発を防ぎ、乾燥や小じわ、肌のかゆみやひりつきなどを改善する効果があります。WiQoフェイスフルイドと併用すること相乗効果をもたらし皮膚を常に活性化させます。植物由来の天然成分なのでどんな肌タイプの方でも1年を通してご使用いただけます。
マッサージピール後のアフターケアにも
WiQo保湿ナリシングクリームは、マッサージピール後のホームケアとしてお使いいただけます。マッサージピール後はお肌の皮脂膜が除去されています。WiQo保湿ナリシングクリームを使用することでお肌を保護し、マッサージピール1~2日後の薄い皮剥けが生じる場合も、より目立たなくなり早く皮剥けが終わります。
使用方法
WiQoフェイスフルイドを塗布して30分経過後、普段のスキンケアの仕上げとして顔全体に塗布して下さい。首やデコルテにもご使用いただけ、朝晩だけでなく乾燥を感じた際に必要に応じてご使用いただけます。WiQoフェイスフルイドと併せてご使用いただくとより効果的です。
成 分
水、シアバター[シア脂(シアバター)不けん化物]、プロピレングリコール、流動パラフィン(ミネラルオイル)、ステアリン酸グリセリル、水素化ポリデセン、セタノール、ジメチコンコポリオール、ホホバオイル(ホホバ種子オイル)、コムギ胚芽油、ブドウエキス、ブチルメトキシジベンゾイルメタン、オクトクリレン、エチナシエキス(エチナシ葉エキス)、ベンジルアルコール、テトラ(ジブチルヒドロキシヒドロケイヒ酸)ペンダエリスリチル、トコフェロール酢酸エステル、レチニルパルミテート、デヒドロ酢酸、グルクロン酸ナトリウム、パルファム(香料)、サリチル酸ベンジル、リナロール、リモネン、ゲラニオール、シトラール、クマリン、シトロネロール、ヒドロキシシトロネラ
・シアバター
シアバターは「保湿の王様」と呼ばれ、天然由来の植物性油脂として非常に高い保湿力を持ち、肌になじみやすく保湿効果が持続し乾燥から肌を守ります。また、シアバターの油分が肌を保護し、水分の蒸発を防いでくれます。抗酸化作用や自然治癒を促進する効果もあり、美肌効果をもたらします。
・ホホバオイル
ホホバオイルは主にカリフォルニアやメキシコの砂漠地帯に生息しているホホバの草や種子から抽出されたオイルです。ホホバオイルはお肌を柔らかくし乾燥を防ぐビタミンAやアミノ酸、血流を良くして細胞を活性化してくれるビタミンEなどが含まれ保湿力や抗酸化力のほかに抗菌力も備えています。日焼けした肌のメラニン増加を防ぎ、炎症後の吹き出物やニキビの予防効果もあります。
・コムギ胚芽油
コムギ胚芽油は、ほかのオイルと比べ10~14倍も天然の抗酸化剤と言われるビタミンEを含みます。ビタミンEは抗酸化作用のほか、血行を良くし新陳代謝を高めます。また、コムギ胚芽油には皮膚を正常な状態に保つ役割をするビタミンAやターンオーバーを正常にするビタミンB2・B6を含みます。
使用上の注意点
・植物成分が含まれているため、色や粘度が変化することがあります。製品の性質や特性への影響はありません。
・油分が多く含まれているため、つけすぎには注意しましょう。
まとめ
まゆりなclinic名古屋栄では各種ドクターズコスメを取り揃えております。肌診断をもとに患者様の症状とご希望に合わせて最適な施術やドクターズコスメをお選びいただけます。
カウンセリングや肌診断は無料ですので、お気軽にご相談ください。