肝斑にも効果的!肌へのダメージを抑えた治療法とは?<医師監修>
- 2022.4.11
【ピコレーザー】
美容治療を調べると、ピコ~と名の付く美容治療が複数ありますので、どれがどのような効果を持つのか、分かりづらいという方も多いです。
今回は「ピコトーニング」を説明しますので、ぜひこれだけでも覚えていってください。
まず、ピコレーザーとは、ピコ秒(1兆分の1秒)という単位でレーザーを照射できる医療機器を用いてシミ・くすみ・肝斑などを治療する施術です。
毛穴の開きや肌質の改善やタトゥーやアートメイクの除去にも用いられます。
ピコトーニングについて
ピコトーニングとは、ピコレーザー機器で行える治療の一種です。
弱い出力のレーザーを当てることで、少しずつメラニンが原因で発生した肌の黒ずみを取り除きます。
肌へのダメージも少なく、広範囲を照射できるので、顔全体を色白肌にしたい方におすすめです。
改善効果
以下のお通りです。
- くすみ、シミ、そばかす
- 毛穴の開き、肌の張り
- 肝斑
くすみ、シミ、そばかす
ピコトーニングは肌を白くしたい患者様が施術を希望されることが多い施術です。
ピコトーニングはメラニンを抑制することができるため、メラニン由来による黒ずみやそばかすなどを消すことができます。
毛穴の開き、肌の張り
ピコトーニングが改善できるのは肌の色だけではありません。
レーザーによる刺激で、毛穴がきゅっと引き締まり、肌の張り感もアップします。
肝斑
ピコトーニングは、従来のレーザー治療では難しかった「肝斑」の治療が可能になりました。
肝斑には、強い刺激を与えると、より濃くなるという性質があります。
しかし、ピコトーニングのように弱い出力のレーザーを短時間だけで照射すれば、肝斑が濃くなるほどの刺激を与えず、黒ずみを抑えることができるのです。
ピコトーニングの必要な施術回数
ピコトーニングは1回の治療でも効果はあります。しかしレーザーの出力が弱い分、1回だけで深く実感できるほどではありません。
基本的には5回~10 回程度の施術を受けることで、少しずつ少しずつ顔全体をトーンアップさせます。
また、肝斑を治療に活用する際も、一度で治すのではなく、回数が必要です。
痛みは?
ピコトーニングは他のレーザー治療、トーニング治療の中でも痛みが少ないです。
もちろん、痛みは0ではありませんが、ほとんどの人が麻酔なしでも平気で照射できます。
ピコトーニングはダウンタイムが少ない
レーザーの出力が弱い分、肌にダメージが残らないので、大きなダウンタイムは起こりません。
照射直後は赤みが出ることもありますが、すく治ります。
施術当日からメイクもできますし、カサブタのような跡が残る心配もあまりありません。
まとめ
- 一部だけでなく、顔の全体をトーンアップできる
- 麻酔も必要ないほど、痛みが小さい
- ダインタイムがほとんどないので、
当日に予定があっても平気 - 肝斑も治療できる
- 色だけでなく肌質改善もできる
名古屋でピコトーニングするならまゆりなclinic名古屋栄をおすすめする理由
敷居が低いクリニック
はじめての美容クリニックは入りにくいと思われがちですが、まゆりなclinicはスタッフ全員が親しみやすいですし、
普通のクリニックのように保険診療もしておりますので、安心してご来院ください。
ご来院したら、心配なことなどなんでもご相談くださいね。
駅から近い
矢場町駅から徒歩2分、栄駅から徒歩5分です。
松坂屋や三越などのお買い物ついでにしみ取りができちゃいます。
他のクリニックに比べリーズナブル
値段が安いところを探していらっしゃる方も多いのですが、まゆりなclinicは値段と施術のクオリティを高いレベルで維持しておりますので、ご安心ください。
予約が取りやすい
他のクリニックではよくあるのですが、契約はしたものの施術予約が4か月先、半年待ちのような状況はございませんので、ご安心ください。
病気のこともご相談ください
まゆりなclinicの特徴は、美容的なこと以外でもご相談できることです。
生活習慣病、アレルギー、健康問題など遠慮なくご相談ください。
治療までの流れ
無料カウンセリング予約
ご予約は、ホームページの予約フォームやお電話で承っております。
お気軽にご連絡ください。
↓
無料カウンセリング
お肌の状態を見させていただき、適切な治療方法をご提案させて頂きます。
↓
施術
女性看護師が完全個室で施術を行いますのでご安心ください。心配なことがあればいつでも遠慮なく質問してください。
↓
施術後
施術後の注意事項などを説明させて頂き、帰宅となります。
何かございましたら、ご来院頂くか、お電話でご連絡ください。
何でも遠慮なくご相談ください。
最後に
当院まゆりなクリニックでは、美容医療が初めての人が来院しやすいアットホームな雰囲気作りを心掛けています。
脱毛や美容治療だけでなく、お肌の悩み・病気の相談など何でもご相談ください。
内科、美容皮膚科、美容外科クリニックで院長経験がある院長や話しやすいスタッフがなんでもお答えさせて頂きます。
お気軽にお問い合わせください。
医師監修 まゆりなclinic名古屋栄 院長 加藤成貴